国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)

JA / EN

国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)は、障がいのある方も、ない方も、
すべての人にご利用いただける施設です。障がい者が主役の芸術・文化・国際交流活動の機会を創出し、
障がい者の社会参加促進をめざします。施設内には、多目的ホールや研修室、宿泊室、レストランを備えています。

事業案内

プロジェクト

  • HOME
  •   ⟩  事業案内
  •   ⟩  【劇楽】知的・発達障がい児(者)にむけての劇場体験プログラム 劇場って楽しい!!in熊本 映画体験「パンダコパンダ 雨ふりサーカス」「ひつじのショーン たっきゅうのしあい」
  • 劇場体験プログラム
  • 開催終了
  • 募集終了

【劇楽】知的・発達障がい児(者)にむけての劇場体験プログラム 劇場って楽しい!!in熊本 映画体験「パンダコパンダ 雨ふりサーカス」「ひつじのショーン たっきゅうのしあい」

  • 開催日 2019年10月5日(土)

利用団体主催

インフォメーション

開催日

2019年10月5日(土)

時間

14:00~15:00

主催

(公財)熊本県立劇場
企画・制作 国際障害者交流センター ビッグ・アイ

後援:熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、熊本日日新聞社 

バリアフリー対応

鑑賞サポート
全席自由席/車いす席(11席)/場内の明るさ(明)/音量(小さめ)/イヤーマフ貸出(先着5台)/手話通訳/字幕/看護師

会場

熊本県立劇場 演劇ホール

募集要項

定員

200名(要申込・先着順)

対象

知的・発達障がい児(者)、支援者

バリアフリー対応

鑑賞サポート
全席自由席/車いす席(11席)/場内の明るさ(明)/音量(小さめ)/イヤーマフ貸出(先着5台)/手話通訳/字幕/看護師
※本編には手話通訳はありません

応募条件

500円
※4歳以上有料

費用

500円
※4歳以上有料

内容

「劇場って楽しい‼」は音の大きさや響き、照明による明暗、鑑賞者としてのルールを鑑賞しながら学び、「劇場」という場所を映画、コンサート、ミュージカルなどを体験するプログラムです。


201510051109熊本.jpg

映画体験「パンダコパンダ 雨降りサーカス」「ひつじのショーン たっきゅうのしあい」


■知的、発達障害児(者)にむけての劇場体験プログラム「劇場って楽しい‼」について詳しくはこちら▶

一覧へ戻る

Contact

お問合せ

宿泊室に関するお問合せ

072-290-0900

受付時間:9:00~23:00

宿泊のご予約はこちら

多目的ホール・研修室のご利用に関するお問合せ

072-290-0900

受付時間:9:00~23:00

多目的ホール・研修室のご利用に関するお問合せフォームはこちら

障がい者の文化芸術活動及び鑑賞に関するご相談・
事業・ホームページ・情報紙に関するお問合せ

072-290-0962

受付時間:平日 10:00~18:00

障がい者の文化芸術活動及び鑑賞に
関するご相談・事業・ホームページ・
情報紙に関するお問合せフォームはこちら