国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)

JA / EN

国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)は、障がいのある方も、ない方も、
すべての人にご利用いただける施設です。障がい者が主役の芸術・文化・国際交流活動の機会を創出し、
障がい者の社会参加促進をめざします。施設内には、多目的ホールや研修室、宿泊室、レストランを備えています。

事業案内

プロジェクト

  • HOME
  •   ⟩  事業案内
  •   ⟩  共に生きる地域の“絆”プロジェクト「手話と友だちになろう!」
  • その他
  • 開催終了
  • 募集終了

共に生きる地域の“絆”プロジェクト「手話と友だちになろう!」

  • 開催日 2014年 11月 16日 (日)
  • 申込締切 2014年 9月 30日 (火) 18: 00

Big-i主催

インフォメーション

開催日

2014年 11月 16日 (日)

時間

10:30 〜 15:00

10:30~ ワークショップ 13:30~えほんよみきかせ会

主催

共に生きる地域の“絆”プロジェクト委員会
独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金助成活動」

会場

ビッグ・アイ(国際障害者交流センター)研修室

お問合せ

共に生きる地域の“絆”プロジェクト委員会
「えほんよみきかせ」係
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-8-1
TEL072-290-0962 FAX072-290-0972

募集要項

定員

ワークショップ 40名(3才から小学6年生まで) 
えほんよみきかせ会 100名(どなたでも)

費用

参加費:無料

募集締切

2014年 9月 30日 (火) 18: 00

応募方法

下記の必要事項をご記入の上、FAXまたはハガキ、封書、Eメールにてお申込みください。
〓氏名(フリガナ)
〓性別
〓年齢
〓郵便番号
〓住所
〓電話番号
〓FAX番号
〓Eメールアドレス
〓障がいの有無(ある・ない)
〓障がい種別
〓同伴者氏名(フリガナ) ※年齢とワークショップへの参加(する・しない)をご記入ください。
〓希望するサポート(手話通訳/車いすでの参加)
〓特記事項 ※特に配慮を要する事項があれば、具体的にご記入ください。

★応募者多数の場合は抽選となります。10月6日(月)頃より参加可否通知(ハガキ)を送付いたします。

内容

共に生きる地域の“絆”プロジェクト
手で語るストーリー「絵本読み聞かせと手話体験」

手話と友だちになろう!
聞こえないお友だちといっしょに、見よう 聞こう 遊ぼう!伝えよう!

聞こえる子どもも聞こえない子どもも、いっしょに楽しむワークショップとえほんよみきかせ会を開催!

ひとりではできない。ふたりでは??…みんな手伝って~!!
手話に挑戦! ワークショップ「おおきなかぶ」
おじいさんが愛情たっぷりこめて育てたかぶ。おおきなおおきなそのかぶは、ひっぱってもひっぱてもぬけません…。お話に出てくるかんたんな手話にチャレンジして、いっしょにかぶをぬいてくれる子どもたちを募集します!みんなで力をあわせて、手話劇「おおきなかぶ」をつくりましょう!

時間:ワークショップ 10:30~12:00/舞台発表 14:00~14:20(予定)
講師:ビッグ・アイ しゅわ~ズ
定員:40名(要申込・抽選)
対象:3才から小学6年生まで

身ぶりで思いを伝えよう!手話で絆を深めよう!
~言葉と手話で楽しむ~ えほんよみきかせ会
1.えほんよみきかせ「かさじぞう」
2.手話劇「おおきなかぶ」
3.大橋ひろえさん えほんよみきかせ

時間:13:30~15:00
出演:ワークショップ受講生/ビッグ・アイ しゅわ~ズ/大橋ひろえ(ゲスト)
定員:100名(申込不要・入場自由)
対象:どなたでもご覧いただけます

女優・大橋ひろえさんも登場!
≪出演者・講師のご紹介≫

大橋ひろえ
生まれつき耳が聞こえない。1999年、俳優座劇場プロデュースの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEを学ぶ。現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

ビッグ・アイ しゅわ~ズ
ビッグ・アイ サポーターから生まれた手話のグループ。手話歴も性格もバラバラのビッグ・アイ しゅわ~ズは「手話を広めたい」の共通の夢を抱いて歩み出しました。手話の必要な方に出会ったとき、少しでもコミュニケーションが出来るようにと手話の広がり(普及)もめざしています。

≪参加方法≫
★応募の受付は終了いたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました
ワークショップへの参加には、事前の申込が必要です。
下記の必要事項をご記入の上、FAXまたはハガキ、封書、Eメールのいずれかにてお送りください。
応募者多数の場合は抽選となります。10月6日(月)頃より参加可否通知(ハガキ)を送付いたします。

一覧へ戻る

Contact

お問合せ

宿泊室に関するお問合せ

072-290-0900

受付時間:9:00~23:00

宿泊のご予約はこちら

多目的ホール・研修室のご利用に関するお問合せ

072-290-0900

受付時間:9:00~23:00

多目的ホール・研修室のご利用に関するお問合せフォームはこちら

障がい者の文化芸術活動及び鑑賞に関するご相談・
事業・ホームページ・情報紙に関するお問合せ

072-290-0962

受付時間:平日 10:00~18:00

障がい者の文化芸術活動及び鑑賞に
関するご相談・事業・ホームページ・
情報紙に関するお問合せフォームはこちら