国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)は、障がいのある方も、ない方も、
すべての人にご利用いただける施設です。障がい者が主役の芸術・文化・国際交流活動の機会を創出し、
障がい者の社会参加促進をめざします。施設内には、多目的ホールや研修室、宿泊室、レストランを備えています。
			
プロジェクト
2013年 11月 3日 (日)
11:00 〜 16:00
受付10:30より
ビッグ・アイ共働機構
ビッグ・アイ(国際障害者交流センター)研修室
30名
								手話通訳
車いすでの参加・補助犬同伴可
							
参加費:無料
2013年 10月 6日 (日) 23: 59
								下のボタンを押すと申込フォームが表示されます。
■当選通知について
ホームページ応募フォームにてお申込みされた方には、自動返信メールが送信されます。
メール本文に「下記の内容で申込を受け付けましたので、ご確認ください。」と記載がありますが、このメールはお申込を受け付けた確認としてお送りしているもので、チケットの当選を意味するものではありません。
当選された方には10月13日頃より郵送で通知いたします。落選の通知はいたしませんのでご了承ください。
							
BiG-i ART FESTIVAL 2013 
ワークショップ JOY!JOY!DANCE!! 
表現するってこんなにも楽しい! 
オリジナルの手話を取り入れたダンスパフォーマンスで活躍するパフォーマンスグループ「HANDSIGN」を講師に迎え、手話とダンスで心を伝えるダンスワークショップを開催!心も体も開放して、表現できる喜びを感じよう! 
ワークショップに参加して、HANDSIGNとともにビッグ・アイのステージ(11月4日)に立ってみませんか!?
≪講師≫ 
手話を取り入れたオリジナルダンスに世界が注目! 
HANDSIGN (ハンドサイン) 
2005年に結成されたボーカル&パフォーマンスグループ。ニューヨーク・アポロシアターのアマチュアナイトにも出場し、二度の優勝などの経歴を持つ。海 外での活動、国内でのテレビ出演やライブ公演のほか、各地の学校などを訪問し、ダンスを通して笑顔の輪を広める活動を続けている。今年ブルガリアのソフィ アで開催されたデフリンピック(聴覚障がい者のオリンピック)の日本選手応援歌「DREAM STAGE」を制作。NHK Eテレ「みんなの手話」に出演中。
 公式ホームページはこちら 
≪応募締切≫ 
2013年10月6日(日)必着 
応募多数の場合は抽選となります。当選された方には、10月13日頃より郵送で通知いたします。落選の通知はいたしませんのでご了承ください。 
障がいのある方のサポート席を優先とさせていただきます。お席をお選びいただくことはできませんので、ご理解ください。
≪応募方法≫ 
官製ハガキ、封書、FAX、Eメール、ビッグ・アイホームページ応募フォームのいずれかでご応募ください。下記の記載事項をもれなくお記入のうえ、お送りください。 
〓参加を希望するイベント名「ワークショップ」 
〓氏名(フリガナ) 
〓年齢 
〓郵便番号 
〓住所 
〓電話番号 
〓FAX番号 
〓同伴者氏名(フリガナ)・年齢 
〓障がいの有無 
〓希望する情報サポート(手話通訳/車いすでの来場/補助犬の同伴) 
〓車での来場希望の有無 
当日のビッグ・アイ駐車場は障がい者専用となります、ビッグ・アイ発行の駐車証をお持ちの方のみ駐車できます。※ご希望に沿えない場合がございます。ご了承ください。 
〓特記事項
≪応募宛先≫ 
■官製ハガキ・封書 
〒530-8090 日本郵便株式会社 大阪北郵便局留置 「アートフェスティバル」係 
■FAX 072-290-0972 
■Eメール art_fes13@yahoo.co.jp 
■ホームページ応募フォーム
≪応募条件≫ 
1応募につき同伴者は2名までとさせていただきます。 
※介護(助)の必要な方は、介護(助)者のご同伴をお願いします。 
※介護(助)者の方は、同伴者の人数に含まれます。
Contact
072-290-0962
受付時間:平日 10:00~18:00