国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)は、障がいのある方も、ない方も、
すべての人にご利用いただける施設です。障がい者が主役の芸術・文化・国際交流活動の機会を創出し、
障がい者の社会参加促進をめざします。施設内には、多目的ホールや研修室、宿泊室、レストランを備えています。
プロジェクト
2019年 8月 1日 (木)
10:00 〜 17:30
受付 9時30分 ※昼食他休憩有
国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)
国際障害者交流センター(ビッグ・アイ) 研修室
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-8-1
TEL:072-290-0962 FAX:072-290-0972
【申込・お問い合わせ】
ビッグ・アイ「防災・減災講座」係
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-8-1
TEL 072-290-0962 FAX 072-290-0972
※お電話でのお問い合わせは、土・日・祝を除く10時~17時とさせていただきます。
Eメール bousai@big-i.jp
80名
視覚障害者・聴覚障害者に配慮した災害時支援リーダー、防災・減災活動を行なう意志のある方
資料代 1,000円
2019年 6月 30日 (日) 23: 59
【参加方法】
申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXまたは封書、Eメールにて下記までお送りください。
お申込みいただいた方には、6月中旬より順次、受講案内通知と資料代の振込用紙を送付いたします。
資料代の入金確認をもって受付完了といたします。
※定員になりしだ締切となります。
〓希望する講座名・会場名
〓氏名(フリガナ)
〓年齢
〓所属(フリガナ)
〓所属先 ※該当する所属先に〇をお付けください。
地方公共団体/行政機関/社会福祉協議会/医療機関/教育機関/
障害福祉関連施設・団体・作業所/個人/企業/その他
( )
〓住所
※郵便番号からご記入ください。また、受講案内通知送付先のご住所をご記入ください。
〓電話番号
〓FAX番号
〓Eメールアドレス
〓障害の有無
〓同伴者氏名(フリガナ)
※介助が必要な方は、介助者のご同伴をお願いいたします。
◆以下は希望されるサポートのみお答えください。 ※該当する項目に〇を付けてください。
〓希望するサポート
ア.手話通訳
イ.要約筆記
ウ.拡大資料
エ.車いすでの来場( 名)
オ.補助犬の同伴(有・無)
※点字資料をご希望される方は、お問い合わせください。
〓車での来場希望(有・無)
※ビッグ・アイに限り、駐車証をお持ちの方のみ駐車可能となります。
〓特記事項
※特に配慮を要する事項があれば、具体的にご記入ください。
◆ビッグ・アイでの宿泊を希望される方のみ
〓宿泊希望日 7月31日(水)
〓希望する部屋数 ※1室で2名から宿泊が可能です。
令和元年度 災害時の要配慮者支援人材育成事業 災害時における要配慮者支援のための人材育成、平時の防災活動や支援体制づくり、減災活動推進等を目的として、過去の災害時支援活動を事例とした講義とワークショップによる防災・減災講座を開催いたします。
講座2 災害時視聴覚障害者支援リーダー養成講座≪大阪会場≫
基礎から応用へ
要配慮者支援活動について基礎から学ぶとともに、視聴覚障害者支援におけるそれぞれのニーズを阪神淡路大震災や東日本大震災、熊本地震、大阪北部地震の実例をもとに学びます。対象者:視覚障害者・聴覚障害者に配慮した災害時支援リーダー、防災・減災活動を行なう意志のある方
---
講師
---
八幡隆司 氏
特定非営利活動法人ゆめ風基金 理事・事務局長
「大規模災害時、障害者支援に求められる課題」
原田敦史 氏
堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター 点字図書館 館長
「被災障害者の経験から考える視覚障害者の減災対策」
太田陽介 氏
一般財団法人全日本ろうあ連盟 理事
「聴覚障害者の防災・減災対策を考えよう~きこえないことが命取りになる!~」
---
内容
---
---
情報サポート
---
※要申込
手話通訳/要約筆記/拡大資料/車いすでの来場/補助犬同伴
---
ご案内事項
---
Contact
072-290-0962
受付時間:平日 10:00~18:00