検索機能です。
ここからサイトの主なメニューです。
ここまでサイトの主なメニューです。
ここから本文です。
HOME > Art > アジア舞台芸術交流事業 共通感覚を拡げて2021 香港共同開催
2021年 3月 13日 (土) 14:00 〓 17:00
文化庁 令和2年度障害者による文化芸術活動推進事業(文化芸術による共生社会の推進を含む)
協力:香港展能藝術會、城市當代舞蹈團
実施主体:社会福祉法人大阪障害者自立支援協会
LIVE配信または後日配信※事前申込制
2021年1月30日(土)・31日(日)に国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)多目的ホールにて文化庁・日本芸術文化振興会主催・日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(主催・共催型プロジェクト)DANCE DRAMA「Breakthrough Journey」が上演されました。この公演は日本国内6地域(青森県、東京都、大阪府、島根県、高知県、沖縄県)アジア4地域(シンガポール、マレーシア、香港、台湾)が共同制作した作品です。障害の有無や国籍、文化など、異なる背景を持つ人たちが協働することよって得た成果や課題、新たな可能性について話し合い、共有できる場としてシンポジウムを開催します。「Breakthrough Journey」公演で生まれた多様な繋がりをさらに深め、今後の芸術・福祉、双方の発展に繋げていくことをめざしています。 ※今回のシンポジウムは香港で開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症によるパンデミックの影響によりオンラインにて配信することとなりました。
【開催日】
A. LIVE配信 2021年3月13日(土)14:00~17:00 ※香港時間13:00~16:00
B. 後日配信 2021年3月19日(金)17:00~3月26日(金)17:00
【申込締切】
2021年3月10日(水)※事前申込制
【参加費】
無料
1 「Breakthrough Journey」のダイジェスト映像(15分)
2 トークセッション「協働、創造、共感と新たな創造」(150分)
<第1部 プレゼンテーション&ディスカッション>
公演に参加した香港・台湾・マレーシア・シンガポール・日本のプレゼンテーターが、各地域の障
害のあるパフォーマーの活動の現状や、今回の作品づくりを通じて得た成果・課題・今後の展望な
どについて発表します。
■プレゼンテーター
Janet TAM(香港/香港展能藝術會 常任理事)
Kevin WONG(香港/城市當代舞蹈團 ディレクター)
Ewen CHIU(台湾)
Aman Yap Choong Boon(マレーシア/DUA SPACE DANCE THEATRE 代表)
Peter Sau(シンガポール/Very Special Arts Singapore 芸術開発責任者)
松本 志帆子(高知/藁工ミュージアム 学芸スタッフ)
■モデレーター
Grace CHENG (香港/香港展能藝術會 副会長)
公演に異なる立場で関わった人たちによるトークディスカッション。
それぞれの視点で創作過程をふりかえり、表現者、振付家、演出家として創作活動における課題と工夫、今後の展望などについて話します。
■パネリスト
長谷川 達也(DAZZLE主宰/「Breakthrough Journey」総合演出)
Jacky FUNG (香港/城市當代舞蹈團 プログラムマネージャー)
Cyrus HUI(香港/振付家)
Jason WONG(香港/ダンサー) ほか
■コーディネーター
鈴木 京子(国際障害者交流センタービッグ・アイ副館長/
「Breakthrough Journey」プロデューサー)
※1部と2部の間に途中休憩あり
※日英同時通訳
※日本語字幕・英語字幕(日本語字幕付きと英語字幕付きの2種を同時配信)
【参加申込先】
Eメール artseminar@big-i.jp
FAX 072-290-0972
申込フォームはこちら
無料
下記の項目(1~9)をご記入の上、EメールまたはFAX、申込フォームのいずれかにてお申込みください。 申込完了後、3月上旬頃より配信URLをメールにてお知らせいたします。
1.視聴方法(A.LIVE配信/B.後日配信) ※どちらを希望するかご記入ください。
2.氏名(ふりがな)
3.年齢
4.所属(団体・会社名など)
5.住所
6.電話番号
7.FAX番号
8.Eメール
9.障害の有無
【申込先】
Eメール artseminar@big-i.jp
FAX 072-290-0972
申込フォームは上記のQRコードを読み込んでください。
2021年 3月 10日 (水) 23: 59
国際障害者交流センター ビッグ・アイ「シンポジウム」係
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-8-1
TEL 072-290-0962
FAX 072-290-0972
Eメール artseminar@big-i.jp
ウェブサイト https://www.big-i.jp/
※お電話でのお問合せは土日祝を除く10:00~17:00といたします。
ここまで本文です。
ここからフッターメニューです。
Copyright © 2012 ビッグ・アイ 国際障害者交流センター. all rights reserved.
ここまでフッターメニューです。